はい!!
ギターを肩からぶら下げるベルトみたいなやつのことです。
ストラップと言います。
ギターを肩から下げるのが主な目的ですが、
姿勢が悪くならないようにや、手への負担を減らしたりできます。
太さや材質、色、長さなど、お好きなものを選べばいいんだけど、
ちょこっとご紹介。
まず太さ。
太い方が肩に食い込まないので、重いギターなんかの場合楽ですね~。
例えばこれはとっても重いギターなので太いものを付けてます。

材質、これは表より裏の方が大事かも。
革製(特に裏がスエード)の物は滑らないので、
ヘッドが落ちたりするちょっとバランスの悪いギターに良いかと。
太くて革製ならほとんど滑りませーん。
下は太さ比較に。
一番細いのは、太いやつの半分以下です。

お次は裏がナイロンや合皮の物。
革製より滑りますが、バランスがちゃんとしてるギターなら何の問題も無いです。

全部ナイロンのやつ。
まず切れませんが滑ります。
ギターの角度を簡単に変えれたり、色が豊富ですねーー。

材質ももちろん大事ですが、長さも大事です!!
長さ調整は出来るんだけど、そもそも短いやつもあるので、購入する時はそこをちゃんと確認しましょう!!
あとは見た目!!!!
これ大事(≧◇≦)
これを↓

こうすると↓

雰囲気がまるで変わりますね~
これを↓

こうとか↓

ね♫
俺はそれぞれギターに合わせて選んでます。




因みにお値段は本当にピンキリなんだけど、
俺が使ってるのはほぼ2000~3000円くらいの物ですーーん。
お気に入りを見つけてね(≧◇≦)
アディオーース!!!